会社の年間スケジュール

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

個人事業で3年やって、2004年の5月に法人化したので、この5月で法人としては4年目に突入しました。
組織体としては、現在は有限会社の形態です。(雇用スタッフ1名、外注先数名)
会社法が変わってしまったので、今はもう有限会社は新規では作れません。

スポンサーリンク

法人になると、まぁメリットもあるのですが、事務関連は個人事業より面倒くさい・・・
うちの営業年度での年間スケジュールをまとめておきます。

5月:
新営業年度開始、労働保険の申告・労働保険料の支払
6月:
前年度の決算の申告・法人税(法人税・法人住民税・法人事業税の支払)。
株主総会(形だけでも)開いて、役員報酬やら諸々を決める。
7月:
7月10日までに、1月~6月分の源泉所得税(自分とスタッフの給料から預かっている分や税理士報酬からの源泉所得税など)の支払。
小さな会社の場合、源泉して預かっている所得税を年に2回まとめて支払う方法がとれます。
8月:
暑さで死にかける・・・以外とくになし(多分)
9月:
とくになし
10月:
とくになし
11月:
とくになし
12月:
予定申告・予定納税の支払。
前年度の申告で支払った法人税の半分を先に払わなければならない。鬱
1月:
1月10日までに、7月~12月月分の源泉所得税(自分とスタッフの給料から預かっている分や税理士報酬からの源泉所得税など)の支払。
小さな会社の場合、源泉して預かっている所得税を年に2回まとめて支払う方法がとれます。
7月にやるやつと同じです。
2月:
28日までしかないので早い
3月:
春です。桜の季節です。
4月:
営業年度の最後。やっと1年が終わる・・・

と、こんな感じです。
1年を振り返って、ざーっと書いたので、抜けてるのあるかもしれません。
ま、とにかく保険料や税金やらを支払う月は、鬱きわまりないことになります。
支払ったあと、預金通帳を見ると、”ふりだしに戻る”ような気分になります。

売上悪くて利益でない時は、気分も悪いですが、税金払わなくてすむという、矛盾したような安心感はあります(笑)

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク