借金(負債)を絶対に抱えない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

このページでは、起業の条件について考察しています。

スポンサーリンク

起業の際には、万が一失敗した場合でも、最悪ゼロになることで留められるように事業を行おうと考えました。
たとえ、事業を中止したとしても、負債(借金)が残ることだけは、絶対に避けたかったのです。(参考:会社は簡単に辞めない

無理な借入を起こしたりせず、無理な資金計画や経費がかかりすぎる業態などを避けて、起業するということです。
また、最悪ゼロに留められるためにも、資金が少なく起業できることや、無借金経営ができ経費が少ないことが大事なこととなり、そこに頭を使わなければなりません。
正直言って、私には、借り入れに頼って資金調達をしようという気も度胸もありませんでした。

特に初期段階で、副業から起業する道をとるのであれば、借金(負債)を絶対に抱えないようにすることが、大事な条件であると思います。

では、事業を行い、負債(借金)ができてしまうのは、どのような場合でしょうか?

ひとつは、金融機関や公庫から借り入れを起こしたが、事業が上手く行かない場合です。
開業時の設備投資や、事業を継続するために、借金で資金を調達すると、事業を中止した場合に、借金(負債)だけが残ってしまう可能性が生じます。

もうひとつは、当てにしていた売掛金が回収できない場合です。

通常、事業での取引を行う上では、特にBtoB取引(事業者間の取引)の場合、売上が発生してから、実際に銀行振込や現金手渡しで売上金を回収するまでには、一定の期間が存在します。
この売上を回収するまでの一定の期間を、売掛サイトと呼び、手形取引の場合は、手形サイトと呼びます。

商品は納入したのに、その代金を受け取れるのは、2ヵ月先などということは、商売を行っていれば、普通にあることです。
この売掛サイト、手形サイトの期間で入金を待つ間に、商品を売った先が倒産したり、資金繰りに困ったりしたらどうなるでしょうか?
当方には、商品の在庫はないし、売上金も回収できない、という事態に陥ります。

仕入れや在庫を抱える商売や、経費が多くかかる商売であれば、この事態は命取りとなります。
次の商品仕入れ費や材料費、また人件費や賃借料などの支払の期日は、容赦なく迫ってきます。

現預金の蓄えが少なければ、資金調達しなければいけない事態になるということです。
つまり、借金に頼らざるを得ない局面を、迎えてしまう可能性があります。

無理な借入を起こしたりするのは、まず避けたほうが良いと思います。
借金で資金調達したが、上手く行かず借金(負債)だけが残ったという例は、山ほどあります。

なんとか自己資金の範囲で起業するべき、または自己資金を自力で貯めてから起業するべきだと思います。
足りないお金は、知恵を使って、どうにか工夫しなければなりません。

そしてまた私は、在庫を抱えなくてすむ、設備投資が少なくてすむ、という点も、条件としました。
理由は、上記の売掛金の回収の問題があるからです。
売掛金が回収できない事態となっても、支払うべき費用が少なければ、それだけ体力が持ち、事業を長続きさせることができます。

経費がさほどかからない事業であれば、それまでの蓄えで、ピンチを乗り切るための時間を生み出せます。
その間に、必死に考えていれば、やがて新たなアイデアやチャンスが生まれたり、訪れたりするものです。

起業した後、たとえ万が一、事業を中止したとしても、負債(借金)が残ることだけは、絶対に避けなければならない、と私は考えています。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク