毎朝決まった時間に起きる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

早起き・目覚めを良くする10のコツについて解説しているページです。

スポンサーリンク

早寝・寝つきをよくする10のコツの記事で、就寝時間を決めてベッド・布団に入るほうが良いと書きました。

それと同様に、生活のリズムを規則正しくするためには、毎朝起きる時間も決めておいたほうが良いです。
今日は7時起き、明日は5時起き、というように毎日違う起床時間ですと、リズムができにくく早起きの習慣をつけるのが難しくなります。

私の場合、毎朝決まった時間に、目覚まし時計が鳴るように設定しています。
自力では一定の決まった時間に起きるのは、なかなか難しいことです。

基本的には、毎朝7:30分に目覚まし時計が鳴るようにしており、7:30に起床します。
就寝時間は、夜の12:00です。(参考:就寝時間を決めてベッド・布団に入る

7時間30分の睡眠時間が取れていれば、私は日中もあまり眠くならず、頭もよく働きます。

人の睡眠に関しては、メラトニンやセロトニンなどの脳内物質が関係しています。
なにもリズムや生活習慣だけの問題ではありません。
脳内物質の働きという人間の生理的な現象が、人の睡眠サイクルに影響を与えています。

これらの睡眠に関係のある脳内物質の働きが正常でないと、体内時計が乱れやすくなってしまいます。
睡眠に関係のある脳内物質は、太陽の光と深い関わりを持っており、人は、早寝早起きをして、お日様と同じ時間帯で活動したほうが、効率的に活動できるようになっています。

参考:
体内時計をリセットして正常に
早起きを心掛ける

毎朝、決まった時間に起きて、決まった時間に就寝する、という睡眠の習慣が、早寝早起きのリズムを作っていく上では欠かせないと思います。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク