仕事での非効率ランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

gooランキングでの興味深いランキング。
仕事で非効率だと思うことベスト20が発表されています。
仕事を進める上で非効率さを招く原因となる、ボトルネックをチェックするためとしても使えそうです。

仕事で非効率だと思うことランキング

「仕事で非効率だと思うことランキング」の1位は、《PCの処理速度が遅い》でした。続いて《社内システムが統一していない》《提出書類が多い》が続き、会社の社内 インフラに不満を持っている人が多いことがわかりました。

スポンサーリンク

PC処理速度やプリンタの故障なんてのは、純粋にハードウェアの性能の問題なので、良い製品を使えば良いだけです。
従業員からすれば、会社から支給されたものを使わなければならない場合は、会社に訴えるしかないですが、PCやデバイスくらい性能の良い製品を会社側が用意すれば良いでしょうに。
そのほうが生産性も上がって、効率良くなるのですから。

社内システムが統一してないとか、提出書類の多さ、長い朝礼・会議などは、自助努力ではなかなか解決できそうにありません。

自分の努力ですぐに解決できそうなのは・・・

・机の上が汚い
・突発的な依頼が多い
・やらなければいけないことを先延ばしにする
・仕事の優先順位がつけられない
・食堂が混雑する
・仕事に締切がない

これらのことについては、工夫すれば自分の努力でどうにかなるものではないでしょうか。
仕事場の整理整頓優先順位の決定ちゃちゃ入れスルーなどは、仕事の効率を上げるためには基本項目だと思います。

食堂の混雑は、可能であればお弁当持参やコンビニで調達、または混雑時間帯を避けるなどで、回避できそうな問題です。

仕事に締切がない・・・というのも、自分の努力で解決できます。
たとえ、仕事に締切がない場合があったとしても、自分の頭で考えて、その仕事に締切を作れば良いだけでしょう。
自分にプレッシャーをかけるためには、周囲に締切を宣言するのも良い方法。
「○月○日までに、○○の仕事を終わらせます。」と。
目標に取り組む場合は、締切や期限を意識したほうが効率が上がるのは間違いないです。

参考:仕事に締切時間を設ける

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク