マッチ変数(Perl)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
正規表現でカッコ( )で囲まれた部分は、メモリに記憶される。
正規表現のなかで、これを参照するには、\1、\2 として後方参照します。
Perl文の中では、正規表現メモリの内容は、$1、$2のような名前のスカラー変数に、格納される。
$4には、4番目のカッコのペアにマッチした文字列が入っている。
——————————–
#!c:/Perl/bin/Perl.exe -w
print "Content-type:text/html\n\n";
$_ = "Hello there, neighbor";
if (/\s(\w+),/) {
print "the word was $1<br>";
}
$_ = "Hello there, neighbor";
if (/(\S+) (\S+), (\S+)/) {
print "words were $1 $2 $3<br>";
}
——————————–
のようなPerlプログラムの場合、
——————————–
the word was there
words were Hello there neighbor
——————————–
と、表示されます。
スポンサーリンク
>> 次の記事 : 自動マッチ変数(Perl)
<< 前の記事 : 正規表現のパターンをグループにまとめる
- - 関連記事 -
- preg_replace関数(PHP)
- preg_matche関数(PHP)
- preg_match_all関数(PHP)
- s///演算子・置換演算子(Perl)
- 自動マッチ変数(Perl)
- 正規表現のパターンをグループにまとめる
- 正規表現の文字クラス
- 正規表現のアンカー
スポンサーリンク