- # Ruby入門 > Arrayクラス(配列)
配列から要素を取り除くメソッド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
配列から要素を取り除くメソッドです。
スポンサーリンク
a = ['a', 'b', 'c', nil, 'd', nil, 'e', 'b', 'f', 'g', 'h', 'i', 'c', 'f'] p a # 配列から要素を取り除く puts "---nilを取り除く" b = a.compact # 破壊しない p b p a a.compact! # 破壊 p a puts "---要素の値を指定して削除" a.delete("b") p a a.delete_at(3) p a a.delete_if{|i| i == "d"} # 破壊。reject!と同じ p a b = a.reject{|i| i == 'g'} # 破壊しない p b p a p a.slice(2, 2) # 取り出した要素を返す。破壊しない。slice!は破壊。 p a puts "---重複する要素を削除" a.uniq! # 破壊。uniqは破壊しない。 p a puts "---先頭、末尾を削除" p a.shift p a p a.pop p a
実行結果。
["a", "b", "c", nil, "d", nil, "e", "b", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ---nilを取り除く ["a", "b", "c", "d", "e", "b", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["a", "b", "c", nil, "d", nil, "e", "b", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["a", "b", "c", "d", "e", "b", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ---要素の値を指定して削除 ["a", "c", "d", "e", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["a", "c", "d", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["a", "c", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["a", "c", "f", "h", "i", "c", "f"] ["a", "c", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ["f", "g"] ["a", "c", "f", "g", "h", "i", "c", "f"] ---重複する要素を削除 ["a", "c", "f", "g", "h", "i"] ---先頭、末尾を削除 "a" ["c", "f", "g", "h", "i"] "i" ["c", "f", "g", "h"]
スポンサーリンク
>> 次の記事 : 配列の要素を置き換える・ソートする
<< 前の記事 : 配列に要素を追加するメソッド
- - 関連記事 -
- 配列の要素を削除
- 配列とイテレータ・繰り返し
- 配列の要素を置き換える・ソートする
- 配列に要素を追加するメソッド
- 配列の集合としての操作
- 配列を操作する/要素の変更・追加・要素へのアクセス
- 色んな配列の作り方
- 配列の要素数を調べる
- 配列・要素値へのアクセス
- Rubyで配列を演算で処理する
スポンサーリンク