配列・要素値へのアクセス

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

Rubyのデータはすべてがオブジェクトですから、配列やハッシュはオブジェクトを格納するオブジェクト(つまりコンテナ)となります。
Rubyの配列の一番簡単な作り方は以下の通りです。

スポンサーリンク

profile = ["yamada", "takesi", 'Tokyo', 28, 172, 65]
 
print "name: "
print profile[1], " ", profile[0], "\n\n"
 
puts "before profile: "
 
# while文で配列要素の値を取り出す
count = profile.length
i = 0
while (i < count)
    puts profile[i]
    i += 1
end
 
print "\n"
 
# 所在地と体重が変わり、所在国と性別の要素を加える
profile[2] = "London"
profile[5] = 68
 
profile[6] = 'England'
profile[7] = 'male'
 
puts "after profile: "
 
# for文で配列用をの値を取り出す
for item in profile
    puts item
end
 

実行結果。

name: takesi yamada
 
before profile:
yamada
takesi
Tokyo
28
172
65
 
after profile:
yamada
takesi
London
28
172
68
England
male
スポンサーリンク
 
スポンサーリンク