自動マッチ変数(Perl)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

マッチ変数には、3つの風変わりな自動マッチ変数が存在します。

$&  実際にパターンにマッチした部分が格納される
$`  マッチした部分より前にあるものが格納される
$’  マッチした部分より後ろにあるものが格納される

——————————————
#!c:/Perl/bin/Perl.exe -w

print "Content-type:text/html\n\n";

if("Hello there, neighbor" =~ /\s(\w+),/) {
print "That actually matched 「$&」.<br>";
print "The first matched 「$1」.<br>";
}

if("Hello there, neighbor" =~ /\s(\w+),/) {
print "That was 「$`」 「$&」 「$’」.<br>";
}——————————————

上記のプログラムの場合、

——————————————
That actually matched 「 there,」.
The first matched 「there」.
That was 「Hello」 「 there,」 「 neighbor」.
——————————————

と表示される。
$& が、マッチ部全体が格納されるのに対して、$1 には、1番目のカッコ( ) にマッチした部分が格納されることに注意する。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク