スタートアップチェッカー(msconfigツール)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
Windowsで、スタートアップで常駐しているソフトを無効にするには、スタートメニューからファイル名を指定して実行で、msconfigと入力して行います。
スタートアップ(Windows起動時に自動的に起動される)のソフトが多すぎると、パソコンの動作スピードが遅くなることもあります。
立ち上がったシステム構成ユーティリティのダイアログで、スタートアップを選択すると、スタートアップするソフト(プロセス)を無効にできます。
ただし、システム構成ユーティリティのダイアログでは、表示がすべてアルファベットだし、説明もないので、何を行っているソフトか判別をつけるのが難しい。
スポンサーリンク
フリーソフトのスタートアップチェッカーを使うと、少しだけ楽にmsconfigと同じ操作ができます。
また、ソフトの簡単な説明も表示されるので、なんの機能を行うソフトかの手がかりになります。
インストールする際の注意点としては、カスタムインストールで、Yahooツールバー、Jワードをインストールしないようにしたほうが良いかと思います。(それらを使う人は別として)
以下は、私の環境でスタートアップチェッカーを使って、スタートアップを無効にしたソフト。
登録名(会社名)。
Digital Line Detect(BVRP Software)
dla(Sonic Solutions)
DVDLauncher(CyberLink Corp.)
PCMService(CyberLink Corp.)
QuickTime Task(Apple Inc.)
UpdateManager(Sonic Solutions)
一応、ググってみて必要なさそうなものは、スタートアップから外しました。
マシン高速化に一役買ってくれると良いですが。
スポンサーリンク
>> 次の記事 : DMZ構築・プライベートアドレスを分離する
- - 関連記事 -
- VimperatorをFirefoxに導入したら・・・感動
- シェルを最低限読み書きするためのまとめ
- Windows起動時にアンダーバーが左上点滅した時の対策
- プリンタ共有・Windows XP編
- ビデオカードの選び方 – 玄人志向 RH4550-LE512HD に決定
- マシンの確認 – 拡張スロット・ロープロファイル・電力容量など
- マルチディスプレイの実現方法は複数あるので方針を決める
- Windowsパソコンにデュアルディスプレイ導入
- Firefox3.5にアップロードして、表示がすごく速くなった
- Windows、ファイル名で検索するdirコマンド
- Windowsでgrepみたいなコマンド
- メモリ交換・1GBにスペックアップ
- メモリ増設を検討
- ファイル名でファイルを検索するWindowsコマンド
- Cygwinインストール手順・環境設定のまとめ
- Apacheのabでベンチマークテスト
- Inspiron2200に無線NIC(無線LANカード)を取り付けた
- パソコンお手入れとCPUファンのお掃除
- DMZ構築・プライベートアドレスを分離する
スポンサーリンク