プリンタ共有・Windows XP編
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
プリンタを新調したので、すべてのパソコンから共有できるように設定した。
Windows XPで、プリンタを共有する設定手順です。
以下、その手順を自分用にまとめておきます。
こういう、たまにしかやらない作業って、調べなおすのが面倒くさいので、自分だけでも分かるように簡潔にまとめておくと次回のセットアップが楽になりますよね。
プリンタと直接接続する親マシンと、共有でプリンタを使う子マシンの両方で設定個所がある。
ルーターやハブでLANが構築されていることを前提とします。
プリンタと接続している親パソコン
1.コントロールパネル→プリンタとFAX→接続したプリンタのアイコンを右クリック→プロパティ→共有→「このプリンタを共有する」にチェック
2.コントロールパネル→Windowsファイアウォール→「ファイルとプリンタの共有」にチェック
プリンタを共有で使う子パソコン
1.コントロールパネル→プリンタとFAX→プリンタのインストール→プリンタの追加ウィザード→「ネットワークプリンタ、またはほかのコンピュータに接続されているプリンタ→プリンタを参照する」にチェック→「共有プリンタ」を一覧から選択
解説サイトの文章は、いささか冗長な場合も多いので、私の場合、選択すべきアイコンやチェック項目だけメモって矢印でつなぐ、というまとめ方をよく使ってます。
実際にやってみれば簡単な作業が多いのですけどね。
参考:
Windows XP を使用してフォルダとファイルのアクセス許可を共有および設定する方法
プリンタをパソコンに接続(実践レビュー)|自宅のプリンタを共有したい!|ブロードバンド&IT活用ナビ N@BIT Channel(ナビットチャンネル)
これまで使っていたのは、Canon・BJF300というプリンタ。
もう5年以上使っていたのですけど、とうとうノズルの支障なのか印刷できなくなり、買い換えへと。
新調したプリンタは、価格コムで評判がよく、価格もお手頃なCanon PIXUS MP610です。
プリンタのほかコピー・スキャナ機能が付いた複合機で、両面印刷やカードリーダーも備えていることから、決定しました。
新プリンタ・PIXUS MP610では、多機能性もさることながら、驚いたのは印刷のスピード。
標準モードでの印刷だと、一瞬でウェブページをプリントアウトしてくれます。
感覚的には、以前のBJF300の10倍くらいは速いです。少しの間、浦島太郎のような気分になりました・・・orz
こんなに速くて便利なら、もっと早くに買い換えればよかったかも。
- - 関連記事 -
- VimperatorをFirefoxに導入したら・・・感動
- シェルを最低限読み書きするためのまとめ
- Windows起動時にアンダーバーが左上点滅した時の対策
- ビデオカードの選び方 – 玄人志向 RH4550-LE512HD に決定
- マシンの確認 – 拡張スロット・ロープロファイル・電力容量など
- マルチディスプレイの実現方法は複数あるので方針を決める
- Windowsパソコンにデュアルディスプレイ導入
- Firefox3.5にアップロードして、表示がすごく速くなった
- Windows、ファイル名で検索するdirコマンド
- Windowsでgrepみたいなコマンド
- メモリ交換・1GBにスペックアップ
- メモリ増設を検討
- ファイル名でファイルを検索するWindowsコマンド
- Cygwinインストール手順・環境設定のまとめ
- Apacheのabでベンチマークテスト
- Inspiron2200に無線NIC(無線LANカード)を取り付けた
- パソコンお手入れとCPUファンのお掃除
- DMZ構築・プライベートアドレスを分離する
- スタートアップチェッカー(msconfigツール)