消費と満足感
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
支出を減らしたいと考えるのであれば、消費行動で得られる満足感を隅に追いやる(優先度を低くする)必要があるのではないか、という仮説をふと立ててみました。
ここでいう消費とは、必要に差し迫られたお買物じゃなくて、ゲームが欲しいとか洋服が欲しいとか、日々の日常生活の中で買いたくなる、衝動買いに近い消費行動のこと。
自分自身のことを考えてみたところ、年を取るにつれて、何かが欲しいと思う機会がどんどん減ってきています。ゲームや洋服、新曲CD、漫画など、新しく買いたいと思うこと自体が大幅に減りました。
理由を考えたところ・・・消費で得られる満足感よりも、もっと大きな満足感を得られることを他にたくさん持てるようになったから、というのが大きいように思います。
例えば、ウェブサイトを作るとか、新しいプログラミングテクニックを覚える、また趣味の魚釣りを楽しむ、などで得られる満足感のほうが、洋服やCDを買って得られる満足感よりもはるかに大きなものとなりました。
それらのことに時間を取られるので、結果的に衝動買いする暇がなくなっています。
子供の頃、あんなに色んな物が欲しかったのは、ないものねだりもあっただろうけど、自分が何を好きで何をすれば満足感を得られるかが、分かっていなかったからなのかもしれません。
つまるところ、お金をそれほど使わずとも大きな満足感を得られれば、自分の満足感を満たすために消費行動に頼る必要はなくなるのではないだろうか、という提案。
同業のIT・WEB業界の人々を見回してみますと、特にプログラマーの方に顕著なのですが、洋服や身だしなみには無頓着でラフな格好の人が多いです。
私の周りのプログラマーの方で、ブランド品好きだったり、香水にこだわったり・・・という方は、一般に比べてはるかに少数です。私もそれほど洋服やらブランド品などにこだわるほうでもありません。
プログラマーというのは、ちょっと特殊な職種の例で、営業職の方などに比べれば、そこまで身だしなみやファッションの流行などに気を使わなくて良いというのも事実ではあります。
でも、ものづくりというのは、それが完成し動き出したときの満足感は、極めて大きいものがあることは間違いありません。
この満足感ゆえ、一般の人とはずれた消費感覚になっているのかもしれない。私も含めて、WEB関連・プログラマーの方にはオタク体質の人が多いですしね。(笑い)
皆様は、お買物で得られる満足感よりも、もっと大きな満足感を得られる行動を他にお持ちでしょうか。
もし、衝動買いの出費が多く、お買い物以外に満足感を得られる方法がない、という方が多いのであれば、この仮説は正しい可能性が高まりますね。
- - 関連記事 -
- 買い物レジ袋の有料化とマイバッグ(エコバッグ)
- 夏場の車で旅行は、クーラーボックスに冷凍ペットボトル持参がおすすめ
- OpenOffice.orgを積極活用する会津若松市の例で、Microsoft Office製品とコスト比較してみた
- ETCマイレージのサービス
- ETCカードの高速道路料金割引まとめ、ETC時間帯割引ってどうなってんの?
- 年内はナショナル(National)の製品が安く入手できるそうです
- 家電店で聞いた、安くなった液晶テレビの裏話(?)
- 冷蔵庫の選び方
- 価格コムの安値情報で価格交渉
- OLさんの金銭感覚
- 個人が節約するための16の方法
- 節約した場合の人生の総支出額
- 生活費の節約
- 生命保険料の節約
- 子供の教育費の節約
- 家電家具の支出・費用を節約
- 自動車の費用・支出を節約
- 住宅費の節約
- 人生の大きな支出を節約する
- 人生の総支出額