キリンを冷蔵庫に入れるには?私と奥さんの回答編
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
前のエントリー(たった1問だけど、IQというか読解力テスト)に続いてクイズ問題。
今度は、論理的な思考力をテストする問題だそうだ。今回の回答は、私はガタガタでした。
リンク先、およびこのページの下のほうに正解の回答が掲載されていますので、解いてみたい方は、最初は見ないようにしてくださいね。
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。
ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?ここまでの三問に正解できなかったのなら、
次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
私の回答
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.大きな冷蔵庫を調達して、ふたを開きキリンを入れる。
(感想:まぁまぁの線かな。)
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.大きな冷蔵庫を調達して、ふたを開き象を入れる。
(感想:×です。必要なステップが抜けすぎ。)
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。
ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?
A.象。
(感想:これは答えられた。)
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
A.橋を架けるか、船で渡る。
(感想:文明の利器に頼りすぎ、複雑に考えすぎた、つまんない答えだなぁ。とんちが働かない・・・orz)
この問題は、そもそも4問が連続しているという前提のあるテストらしい。
ということで、その前提が分かれば(その前提を予想できれば)、正解を導きやすくなると思います。
次は奥さんの回答編ですが、私の回答よりも面白かった。
奥さんの回答
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.大きな冷蔵庫に、キリンさんを入れる。
(感想:私と同じだ。)
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.冷蔵庫からキリンさんを出して、象さんを入れる。
(感想:すげー)
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。
ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?
A.象さん
(感想:この3問目が一番分かりやすいみたい。)
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
A.象さんを冷蔵庫から助け出し、象さんの背中に乗って川を渡る。
(感想:なんちゅう独創的な発想・・・。)
今回の問題では、妻に完敗でした。
正答率も負けてるし、4問目の回答の独創性からしても、私の答えは我ながら面白くない。(苦笑い)
「冷蔵庫の象さんを助け出し、そのお礼として、象さんの背中に乗せてもらって川を渡ればいいじゃん。無事に川を渡ることができるし、象さんは凍えずにすんで助かるし、その後動物たちの集会にも参加できる・・・ということで、みんなハッピー。」
と、奥さんは答えていました。
なんつーか、回答の肝は外れているのだけれど、その発想に驚きました。それはそれでWin-Winだな、とも感じました。
正しい解答
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。
この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。
この質問はあなたの記憶力を試しました。では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。
ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?A.正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから!
これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。ここまでの三問に正解できなかったのなら、
次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
A.正解は「ただ泳ぐ」です。ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね!
この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
なるほどなぁ。
作業を進めるのに、必要なステップを順序正しく答えられるかどうか。
また、過去の事象を分析して、正しい次のアクションを決定できるかどうか。
・・・などの能力を試験できる問題なのでしょうね。
- - 関連記事 -
- 娘が生まれたので子育てハッピーアドバイスという本を読んだ
- コーヒーを絶対にパソコンにこぼさないライフハック
- NHKスペシャルより、スモールハンドレッドとスマートグリッド
- マイバッグ利用で万引きを疑われないために
- ディスカウントストアと生鮮食品スーパーの違い
- 自民党と民主党のマニフェストにざっと目を通して比較してみた
- 皆既日食のライブカメラ映像中継が見れるサイト
- OpenOffice.orgって結構使われてるんだなぁ
- プリウスとインサイトを試乗して徹底的に比較してみた
- いつのまにか新型インフルエンザは、34都道府県に広がってた
- 楽天はクレジットカード番号を店舗に渡してるのか調べた
- 新型インフルエンザとイベント中止への自治体対応
- たった1問だけど、IQというか読解力テスト
- 道を聞かれやすいし、写真も頼まれやすい
- ディズニーシーの人気アトラクション・ショー、個人的ベスト10
- 東京と地方の違い
- avast! Home Editionでスクリーンセーバー画面時にウイルススキャン自動実行
- 無料で導入できるパソコンのウイルス対策・セキュリティソフト
- ソフトバンクホークス対西武ライオンズのプロ野球観戦
- パソコンチェアー買い換えるか・・・ガス圧式の椅子が爆発って?!