起業したら自分で時間管理

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

起業するかどうかは慎重に」というテーマについて考察しています。

スポンサーリンク

起業したら、自分の時間の使い方は自分で決めることになります。
自分の時間を、全て自分で管理しなければなりません。(参考:私の時間有効活用術15

お勤めの方のように、出社が何時、退社・定時が何時という風な決まりもありません。
土日に休みを取るか、仕事をするかも、自分の意志で決められます。

働くのも怠けるのも、自由になりますから、自分で自分を律する必要があります。

私が思うに、自分で自分の時間を100%管理するのは、とても難しいことです。
どうしても、時間を無駄に使いやすくなってしまいます。

この理由を、まずは考えてみました。

[ 自分で時間を管理するのが難しい理由 ]

1.人間は本来怠け者である。
2.次に何をすべきか明確になっていない。
3.指示を受け行動することが癖になっている。

1.人間は本来怠け者である。

人というのは、本来怠け者なのではないか、と私は考えています。
きついことと楽なことがあれば、楽なことのほうに、大概の人は流されてしまいがちでしょう。

例を出すと・・・

・勉強のために早起きしなくちゃいけないが、眠いからあと30分寝ていよう。
・あと1時間仕事を頑張れば一段落つきそうだが、今日はもう疲れたから、明日にしよう。
・健康のためにスポーツジムに行きたいが、テレビのほうが面白いから、家でテレビを見ていよう。

など、本来やらなければいけない”きついこと”よりも、無駄な”楽なほう”を優先してしまう、ということは、誰にでもあることです。

しかし、起業した後に、このような怠け者の時間の使い方をしていては、なかなか成功もありえないことではないか、と感じます。

2.次に何をすべきか明確になっていない。

やる気やモチベーションが充実していたとしても、次に何をすべきかが明確になっていないと、時間を無駄にする原因となってしまいます。

仕事を一段落終え、次の仕事に取り掛かろうとした際、やるべき仕事が明確になっていないと、次に何の仕事に取り掛かろうか?という所から考えなければなりません。

こういう仕事のやり方では、大幅に時間をロスすることにつながると思います。

3.指示を受け行動することが癖になっている。

私たちは、幼いころから、学校や家庭で、何をすべきかという課題を与えられれて、行動することが習慣となっています。

学校では、授業の時間割が決まっていますし、毎日の宿題も先生から与えられます。
家庭でも、両親から、「勉強しろ、宿題しろ、家事の手伝いしろ」などと指示されて、行動することが多いでしょう。
知らないうちに、言わば、指示待ち人間としての性質が、育て上げられているのです。

起業したら、何をすべきかという課題から、自分の頭で考えて、行動を起こさなければなりません。

私は、上記の理由から、起業するのであれば、自分の時間を効率よく管理することが、起業の成功のためには欠かせない、と考えています。

ですので、起業してからは、時間は最大の資産であるという意識が、とても強くなりました。

そして、私は正直言って、相当な怠け者ですので、自分で自分の時間を管理するためには、なんらかのツールに頼る必要性を感じました。

そこで、私が利用しているのが、手帳です。
私は現在は、全てのスケジュールを手帳で管理するようにしています。

手帳で、自分の時間を管理し、行動を律することで、怠け者な私であっても、かなり時間の有効活用につながっていると、実感しています。
自分で自分の時間を100%管理したい方には、手帳を活用することをお薦めします。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク