「将来の姿」の欄に目標を書く

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

このページでは、「手帳に夢を描く」というテーマにおける、夢・人生カレンダーの作り方の手順について解説しています。

スポンサーリンク

参考:私の例での夢・人生カレンダー
(これを見ながら作業を進めると、分かりやすいと思います。)

フォーマットを作る作業が終わったら、次は、夢・人生ピラミッドやりたいことリストを参考にして、「将来の姿」の欄に、実現したい目標を書き入れていきます。

夢・人生ピラミッドを確認しますと、私の「健康」の柱における、やりたいこと(目標)は、以下の通りとなっています。

・心身ともに健康になる
・タバコを完全にやめる
・スポーツジムに通う
・顔色・肌色をきれいに保つ
・死ぬまで健康でいる
・髪の毛がずっとふさふさのままでいる

したがいまして、上述のやりたいこと(目標)を参考にして、「将来の姿」の欄に以下のように、目標を書きました。

・完全にタバコをやめる
・スポーツジムに通う
・自律神経を整える
・野菜をとり肌荒れを治す

やりたいこと(目標)の項目が多すぎる場合は、優先順位の高いものから、4,5個を書き出すだけでも構いません。

同じようにして、すでに作ってある夢・人生ピラミッドのやりたいこと(目標)を参考にして、6つの柱の項目それぞれについて、「将来の姿」の欄を埋めていきます。

「将来の姿」の欄を埋め終えたら、次は、現状の姿を「今」の欄に書く作業を進めます。

参考:
私の例での夢・人生カレンダー
夢・人生カレンダーを作る

夢・人生カレンダーの作り方の手順
1.フォーマットを作る
2.「将来の姿」の欄に目標を書く
3.現状の姿を「今」の欄に書く
4.「差(足りないもの)」の欄にギャップ(差)を書く
5.毎年の目標を書き入れる
6.「未来予測」の欄を書く

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク