夢・人生ピラミッド

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

このページでは、3部からなる私の手帳夢・人生カレンダーについて説明しています。

スポンサーリンク

私の手帳の夢・人生カレンダーの、「やりたいことリスト」、「やりたくないこと・嫌なことリスト」の後ろの部分には、夢・人生ピラミッドが描かれています。

「夢・人生ピラミッド」とは、やりたいことリストを6つの柱(お金・仕事・勉強・プライベート・健康・心)に分類し、究極の夢・目標を書き入れた図のことです。
その作り方の手順は、夢と希望を持つのカテゴリーで詳しく説明していますので、以下の記事をご参考下さい。

1.やりたいことリストを6つの柱に分類する
2.6つの柱の分類をまとめ、究極の夢(目標)を設定する
3.夢・人生ピラミッドを作る

これも、実物を見たほうが分かりやすいと思いますので、私の夢・人生ピラミッドをご紹介します。

piramid.gif

基礎レベル – 勉強・健康・心
実現レベル – プライベート・仕事
結果レベル – お金

と、6つの柱が、夢・人生ピラミッドを形作ります。
6つの柱それぞれのピラミッドの部分に、やりたいことを書き入れていき、究極の夢(目標)も、それぞれ書き入れます。

ピラミッドの最下段は、「基礎レベル」であり、「勉強」、「健康」、「心」の3つの柱からなります。
この基礎レベルの部分は、人生での”基礎体力”の部分です。
この基礎部分がしっかりしていなければ、何事もなしえません。

ピラミッドの中段部は、「実現レベル」であり、「プライベート」、「仕事」の2つの柱からなります。
幸せな人生を送るためには、このプライベートと仕事での夢を実現することが、必要不可欠です。

そして、ピラミッドの最上段は、「結果レベル」であり、「お金」の柱が位置します。
「お金」の柱がピラミッドの最上段に来るのは、「お金」の柱が、もっとも大事であるという理由からではありません。
「お金」は、他の5つの柱での夢を実現しようと頑張った結果、後からついてくるもだと、考えているからです。
つまり、お金は後からついてくる、結果に過ぎません。
そのため、ピラミッドの最上段に位置しています。

参考:6つの柱の関係

このようにして、夢・人生ピラミッドを作ります。

夢・人生ピラミッドが完成したら、それをもとに、夢・人生カレンダーを作っていきます。
夢・人生カレンダーとは、長期の人生計画表のことです。
私の場合15年間、2020年に自分が44歳になるときまでの、夢・人生カレンダーを作っています。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク