家庭・結婚生活を長く上手に続かせたい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

ここのところ、離婚・結婚生活に関するブログ記事をいくつか読みました。
私は奥さんとの結婚生活を上手く長く続かせたいと願っているので、諸先輩方の経験から学ぶことはとても大きいです。

スポンサーリンク

特に離婚は結婚生活における失敗であるから、離婚経験者の方の意見や離婚に至った過程を知っておくことは、離婚のリスクを回避するためには有効だと思います。
何を避ければよいか、どうならないようにすれば良いかを知っておくことは、何をすべきか、どうすべきかよりも、分かりやすいし大切であろうと思うからです。
成功するためには、まず失敗ケースを学び失敗を避けなければならないのは、仕事も結婚生活も同じでしょう。(とか言うと、ちょっと頭でっかちすぎですか?)

離婚して1年して思うこと

選択肢の多い時代だから「自分が」夫婦であろうと努力をしなければ誰と恋に落ちても同じ結末が待っている。

スキンシップが減る→レスになる→会話が減る、という悪循環になると、やはり危険信号のようです。
どれが最初かは鶏卵論だろうから、スキンシップも会話も同じように努力し続けなければならないものだと思いました。
夫婦であり続けるには、夫婦であり続けるように努力しなければならず、あっさり諦めるのは責任放棄であると思います。

2年半の結婚生活から学んだこと – GoTheDistance

世間に正面を向きあっていかないと仕事は出来ない。でもね、それって家族から見てみるとあなたの背中しか見えていないことになるんだよ。

家庭か仕事かという問題は、既婚者の方によく聞いてはいましたが、結婚してこれが本当のことであると実感しています。子どもができたら、なおさら強く感じるようになるかもしれませんね。
仕事を頑張らないとお金は稼げない、しかし仕事を頑張るということは家庭に背を向けることになる・・・このジレンマの解決策は何かないのでしょうか・・・。

不倒城: 結婚生活を割と愉快に過ごす為のたった一つのキーワード。

関心というのは、大きく言うと勿論お互いへの関心である。更には、お互いが関心をもっているものへの関心、でもある。

私もこの記事に大賛成です。
結婚して以来、私は奥さんの趣味を一緒に楽しむようになりました。
相手が関心のあることに関心を持つ努力というのは、絶対に必要であるし、新たな世界の発見にもなる。

うちの奥さんはプロ野球(特にソフトバンクホークス)の大ファンで、よく野球の試合を球場に観戦しに行くのですが、結婚して以来、私も一緒に野球観戦に出かけるようになりました。
たしかに、野球一試合を見に行かなければ、仕事や勉強・読書の時間を確保できると考えなくはないのですが、そこは夫婦仲よく円満にを優先させるようにしています。
その代わり、休日に私が好きな魚釣りに行くときなんかも、たまには奥さんが私に付き合ってくれています。

お互いがお互いに関心を持つ、お互いの関心のあることにお互いが関心を持つ、というのはきっと家庭を上手く続かせるためには必要なことだろう。
価値観や嗜好を全て共有することは不可能ではあるけれど、関心を持ち少し相手に付き合うというのは、十分努力で可能な範囲だと思います。
そして、それができていれば楽しく癒される家庭・結婚生活を送れるだろうし、実際に私も現在の家庭・結婚生活を愉快に過ごしています。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク