カフェや公園など好きな場所で読む
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
このページでは、読書のコツ17というテーマについて考察しています。
私が思うに、人間の脳は、とても飽きやすくできていると思います。
同じ本を読み続けたり、同じ科目の勉強を続けたりすると、飽きて集中力が落ちてくるのです。
特に、専門書や技術書を読み続けていると、すぐに飽きてしまいます。
飽きる理由は、同じことを続けていることと、もうひとつ、同じ場所にい続けることに飽きる、という理由があると、私は考えています。
つまり、読書が飽きる原因は・・・
1.同じ本を読み続けることに飽きる。
2.同じ場所で読み続けることに飽きる。
の、どちらかが原因だと思うのです。
または、その両方が当てはまる場合もあると思います。
読書に飽きたなぁ・・・と感じたときに、効果的なのが、場所を変えて読書を行うという方法です。
私は日頃、自宅のリビングで読書をすることが多いですが、読書に飽きてきたなと感じたら、書斎・仕事部屋に移動してみたり、寝室のベッドに寝転んだりして、読書を続けます。
そうすると、思いのほか読書が進むことが多いのです。
思いっきり読書にふけりたいなぁ・・・と思うときは、近所の喫茶店・カフェやファミリーレストランに行って、読書をすることもあります。
休日の天気の良い日であれば、公園のベンチや原っぱに寝転がって、読書するのも、とても気持ちが良いです。
要は、読書を飽きにくくするために、気分次第で好きな場所で、読書を行うようにしているということです。
「飽きてきたな」、「集中力が落ちてきたな」、と感じるのは、脳からの重要なサインであると、なにかの本で読んだことがあります。
それ以上、無理して読書や勉強を続けても、効率よく吸収できないよ、という脳からのメッセージなのです。
場所を変えても、集中力が上がらない場合は、もうその本自体に飽きている可能性が高いですので、読書を中断するか、別の本の読書に取り組んだほうが効率的だと思います。
- - 関連記事 -
- 最初は紙の本はなくらないと思ったが、もしかするとなくなるのかも
- Googleブック検索が凄すぎて、丸ごと一冊本が読めます
- 本を速く読むために心がけていること
- フォトリーディングに挫折した話
- 読書に新しいハックを採用・巻末ページに自分専用目次を作成
- 読書の魅力の一つは共感できると嬉しい点
- スラッシュドット・ジャパンの読書スレッド
- 面白い本、有益な本の見つけ方
- 読書により吸収される情報には3種類ある
- ロールモデル思考法で自分の”好き”を見つける
- 読書も継続は力なり
- 具体的な行動・実践方法は自分で決めるしかない
- 成功本や自己啓発本は、いずれ卒業する
- 精神論だけでなく行動例が書いてある本を読む
- 著者名が団体名の本には良書が少ない
- 買ったらすぐに読み始める
- 目のつく所に本を置く
- 一度に本を買うのは3冊まで
- 積読を避けるための3つのコツ
- 読書しすぎない