健康を保つには予防が大事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 |
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般

健康を保つのには、なにより予防が大事であることに、異を唱える方はいないでしょう。
健康を保つための予防においても、習慣化することがとても大切です。
私が、健康のために実践していることを、記しておきます。

スポンサーリンク

1.手洗いうがいを頻繁に

私は子供の頃から、かなり、のど・呼吸器系が弱く、風邪をとても引きやすいのです。
中学生・高校生の頃には、毎日吸入器での吸入を行っていたくらいです。
ですので、風邪予防のために、外出から帰ってきたら、石鹸で手を洗い、塩水でうがいを徹底しています。

うがいは、イソジンなどのヨード液を用いてもいいのですが、私はお塩をスプーンの先にちょっとだけ取って、うがいしています。
塩水うがいのほうが、喉の調子が良いような気がするからです。

これは、好みで選べばよいでしょう。
風邪を引きやすい方は、ぜひ、手洗い・うがいを実践してみてください。

2.毎日の夕食後の散歩(30分〜1時間程度)

これは、基礎体力を落とさないために、毎日行っています。
毎日夕食後に、奥さんと並んで会話しながら散歩して、家族のコミュニケーションの時間としても利用しています。

仕事柄、パソコンに向かっている時間が長いので、私には今では欠かせない日課となっています。
でも、忙しいときや夜遅いときなんかは、さぼる日もありますよ。

仕事がデスクワークなどで、運動不足で便秘気味だと思われる方には、ぜひ散歩をおすすめします。
私も以前は、ひどい便秘だったのですが、散歩をやりだして以来、ずいぶんと改善されました。
時間帯は、夜でなくても昼休みを利用しても良いと思います。

3.週1回のプールでの水泳

近所にある、スポーツ施設の体育館に、週1回泳ぎに行っています。
これは、以前の持病であった腰痛の改善とダイエットを目指して、はじめたものです。
さほど忙しくなくて、調子の良いときは、週に2、3回泳ぎに行ったりもします。

腰痛もちの方は、クロールで泳ぐのが良いです。
平泳ぎやバタフライ、背泳ぎは、腰への負担が大きくかかります。
泳げない方や腰痛のひどい方、疲れた場合などは、水中ウォーキングも良いです。

4.外食を少なくする

以前、一人暮らしをしていた頃は、かなり外食中心の食生活で、体重も増えました。
結婚後現在は、週末以外は、ほぼ毎日家庭料理を食べているせいか、体の調子が改善されました。

外食やコンビニ弁当は、概して油を使っている料理が多く、カロリーも高めになります。
野菜中心の低カロリー食事のほうが、体には良いと思います。

ただ、忙しい方、一人暮らしの方には、なかなか実践が難しいですね。
外食の場合でも、揚げ物は食べない、肉類を少なくする、腹八分を心掛ける、などを実践するだけでも、変わってきますよ。

スポンサーリンク
 
スポンサーリンク