リフィルの種類を使い分ける – 色分け・罫線のタイプなど
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
このページでは、「手帳活用の実践10の術」について解説しています。
私の場合、リフィルの種類を色々と、目的に応じて使い分けるようにしています。
私が使っているファイロファックスの手帳は、数多くの種類のリフィルが用意されていますので、手帳の用途に応じて使い分けることが可能です。
まずはリフィルの種類を、スケジュール帳用のリフィル、メモの部分は30行罫線のリフィル、アドレス帳用のリフィルといった具合に、リフィルを罫線のタイプで使い分けています。
それと、手帳が3部からなっていますので、開いた時にどの部分なのかが分かりやすいように、また目的の部分を探しやすいように、リフィルを色分けして使っています。
リフィルの種類と色による使い分けは、具体的には以下のようになっています。
1.夢・人生カレンダー(使用するリフィル:青色、横書き、30行罫線のリフィル)
・やりたいことリスト
・やりたくないこと・嫌なことリスト
・夢・人生ピラミッド
・人生カレンダー(15年)
2.仕事・行動メモ
(使用するリフィル:オレンジ・緑・赤・白など色分けした、横書き・30行罫線のリフィル)
・やりたい事業・アイデアのリスト(オレンジ色)
・名言・戒め・行動基準メモ(緑色)
・仕事・思考チェックリスト(白色)
・書籍・セミナーのメモ(赤色)
・仕事の実務情報メモ1(白色)
・仕事の実務情報メモ2(オレンジ色)
・アドレス帳(白色)
3.スケジュール帳・日記
(使用するリフィル:左右の見開きで1週間となる白色のリフィルと、白色・横書き・12行罫線のToDoリスト用のリフィル)
・週・日単位のスケジュール帳(左右の見開きで1週間となる白色のリフィル)
・年・月単位のスケジュール帳(白色・横書き・12行罫線のToDoリスト用のリフィル)
このように、リフィルを使い分けすることで、視覚的に手帳を分かりやすく使えるようにしています。
- - 関連記事 -
- 2011年は手帳をダイエット
- iPhoneを購入しGoogleカレンダー同期でスケジュール管理
- 今年2009年の手帳と目標
- 手帳術・来年(2009年)のダイアリーリフィルの変更予定
- 来年の手帳のリフィル
- 手帳は弱い者の味方
- 使い終わった手帳のリフィルを保存しておく
- 夢・目標・スケジュールは書き換えていい
- 緊急じゃないけど大切なことを意識
- 手帳をいつも持ち歩く
- 日記をつけて反省したり思い出を記録
- 翌日の予定を寝る前に確認する
- 消化できなかったスケジュールは転記する
- 消化したスケジュールは赤ペンで消す
- ポストイット・インデックスシールで手帳に見出しを付ける
- 手帳活用の実践10の術
- 1週間(1日単位)の目標立て・スケジューリング(短期スケジュール)
- 1ヶ月間(1週間単位)の目標立て・スケジューリング(短期スケジュール)
- あらかじめ決まっている予定のスケジューリング
- 1年間(1ヶ月単位)の目標立て・のスケジューリング(中期スケジュール)