自分をほめてポジティブ思考
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
モチベーションを向上・維持するための16の方法について考察しているページです。
モチベーションを高く維持していくためには、ポジティブ思考が欠かせません。
「自分だったら絶対にできる。絶対にやれるはずだ。」、と自信を持って事に取り組まなければなりません。
「もしかして失敗するんじゃないか。自分には無理なんじゃないか。」とネガティブ思考では、モチベーションも上がりませんし、気分も乗ってこないでしょう。
結果もあまり満足できないものになってしまうかもしれません。
自分で自分をほめてあげたり、肯定してあげることは、ポジティブシンキングにつながります。
仕事や運動、ダイエットなどどんな目標であっても、それに取り組む際には、ポジティブ思考で自分をほめながら進めたほうが、絶対に上手く行きます。
小さな目標を達成するたびに、自分で自分を一杯ほめてあげるのです。
「おれって、やればできるじゃん!」
「もしかして、才能あるんじゃない?!」
「つらいなか、よく頑張ってきたな、わたし。」
と自分を褒める、また自己肯定することで、思考がポジティブになります。
そして、また次の目標も頑張ればクリアできるはずだ、とモチベーションを高く維持できます。
以前、尊敬する友人から、自分をほめてモチベーションを高める方法について聞きました。
とても参考になるものでしたので、以下に紹介します。
1.自分の理想の姿をイメージして、はっきり持つ。
2.自分の理想の姿と現実の姿を比較して、何が足りないかを洗い出す。
3.自分の理想の姿と現実の姿のギャップを埋めるために、小さな目標を作り計画を立てる。
4.計画を行動に移して、実践していく。
5.小さな目標を達成するたびに、自分で自分を目一杯ほめてあげる。
その友人いわく、やっぱりまずは、自分の将来のイメージや目標を明確にすることが大事であるということ。
そして、人はご褒美・リターンがあると頑張れるから、目標を達成できたら、そのたびに自分で自分をほめて、自分で自分にご褒美をあげる(美味しいものを食べに行くとか)、と言っていました。
参考:
モチベーションを維持するための目標設定
大きな目標を小さな目標に分割する
最終目標を常に意識する
将来の自分の姿をイメージする
当たり前のように思えることではありますが、改めて聞くと、なるほどなぁと感心しました。
その方の目標に取り組む姿勢は、このようにして支えられているのだなぁ、とちょっとした発見でもありました。
刺激になる人との会話もモチベーションを高くしてくれますね。
- - 関連記事 -
- 好きになるための努力をしてみる
- セルフコントロールで変えられることを変える
- やる気ホルモンTRH・過度のリラックスはNG
- 世代間の労働への意識格差は埋まらない
- 説教せずに主体性を引き出してあげる
- 人の役に立つという自己満足
- 自分が変わったほうが早い
- 失敗から学び、成功から自信を得る
- 良好な人間関係を保つ
- 人と比べて落ち込まない
- 刺激になる人と付き合う
- 定期的にリフレッシュする
- 楽しく取り組む
- 日頃から勉強する
- 継続は力なり
- 自己否定しない
- 自分に自信を持つ
- 自分にご褒美をあげる
- 将来の自分の姿をイメージする
- 完璧主義にならない