勉強して、なりたい自分を実現する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ライフスタイル関連のコンテンツ
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
お金 | 仕事 | 勉強 | プライベート | 健康 | 心
プログラミング関連のコンテンツ
C言語/C++入門 | Ruby入門 | Python入門 | プログラミング全般
私は、勉強は「なりたい自分になる」ために、絶対に必要だと考えています。
スポンサーリンク
学生の頃は、自分の将来像を持てなかったためか、勉強の必要性を感じてはいたものの、それに真剣に取り組むことができませんでした。
現在の私には、たくさんのやりたいことがありますし、やりたくないこともあります。
学生の頃に比べて、将来なりたい自分が、ずいぶんと具体的にイメージできるようになったのです。
だから、今は学生の頃よりも、勉強の必要性をさらに強く感じていますし、勉強への意欲も高い。
学校で習う国語・英語・数学なんかの学問よりも、マーケティング、ビジネスやWEBの制作・営業、株式投資、など社会に出てからの勉強のほうが、とても楽しく感じられます。
勉強したことが、仕事の成果として、お客様の喜びや自分自身の収入として返ってくるからです。
自分に実利が返ってくるのですから、勉強のやりがいがあるわけです。
以前、雑誌で年収2000万円以上の富裕層の人を対象とした調査で、「勉強が収入に結びつく」と考えている方が90%以上である、というデータを読みました。
また、月に4冊以上の本を読んでいる方が、大部分を占めていました。
私も、「勉強が収入に結びつく」という考え方には、賛成です。
私のような自営業の方も、サラリーマンの方でも、勉強しなかったら、ビジネスマンとしては10年後には駄目になるでしょう。
勉強せずに年をとって、時代に取り残されてしまうビジネスマンはたくさんいます。
私は、そのようにはなりたくない。
将来、なりたい自分のイメージをしっかりと持つことが、勉強に取り組むための最大の動機付けとなります。
そのためにも、「なりたい自分になる」ということは、私にとってとても大事な夢です。
スポンサーリンク
>> 次の記事 : 何を学ぶかは慎重に選ぶ
- - 関連記事 -
- 久しぶりの海外旅行で役立った10の適当な旅行英会話
- 写経のすすめ
- 教育の格差は
- 知識の幅を広めるのも大事だと思う
- 集中力を高めるための基本中の基本
- 公共職業訓練の活用
- 結局、勉強するのは楽をしたいから
- 小さな知識の集積が大きな技術へとつながるのだろう
- 技術を学ぶタイミングを計る
- 学習医学を勉強に取り入れる
- 効率の良い暗記方法・テストを重視しよう
- 勉強をはじめるときのコツ
- 刺激を受けすぎないように自分のペースを守る
- インターネット独学の注意点
- 学習の高速道路
- 自分で自分を教育する
- ブログを書いてアウトプットする
- シナジー効果のある資格を取得
- 資格=仕事ができるではない
- 資格の先にある目標を明確に
スポンサーリンク